きままに消しはんつくり
2025/05月
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
はんこをまとめるページを作ろうと思い始めて早くも3ヶ月
未だに出来ないってどうゆうことでしょう
こんにちわこんばんわねこです
はんこも増え、旅立ってくはんこも出てきたんでどこかにまとめようかと思ってるんですけどなかなか出来ません
デザインもまとまんないし、なによりパソコンのタグに全く慣れない!
それでもとりあえず簡潔にページは出来ました
デザインは順々に組み立てくことにします。
あとはHPツールにアップロードするだけ!
ってアップローダーMacに対応してないってどゆことーwwww
ちょwあとちょっとなのにwww忍者ww
ぼく涙目www
ぱそこんわかんないHPこわい\^o^/
しゃんないのでFC2に再登録してアップ。
画像うつんない\^o^/
またぐぐって調べなあかんのかw
めんどくさい\^o^/
なんかいい無料サーバーないものか・・・
出来るのはまだまだ先になりそうです
orz
PR
こんにちわこんばんわねこです
土日にやぼ用で大阪行ってきました!
いやー疲れました
月曜休みでほんとよかった!
今ならいつまでも寝てられる気がします
書類やらなんやらがたまってるんでそんな寝てられなですけどw
忙しいながらも今回大阪で出会った人たちはあったかい人ばっかりでとても楽しめました
やっぱり本場のたこ焼きはおいしいですね!
でもおやつにたこ焼き食べたら晩ご飯食べれませんw
今度行く機会があったらまったり食べ歩きとかしてみたいと思いました〜
でもなんやかんや地元が一番落ち着きます
好きなシーン・カット等ありましたらそれを優先するのでWeb拍手等コメお願いしますー
キリリクできたよ〜って記事で書くまで希望は伺いますー^^
詳しいリクない場合はうp主の独断と偏見でイラストを決めちゃいますっ
★:リク完了
100・・・・マツさん
300・・・・マツさん :フラン★
696・・・・蒼雫さん :10年後XANXUS★
777・・・・もっちーさん :銀時
888・・・・ゆうなさん :骸
966・・・・オグラさん :クローム?
2000・・・orangeさん :バリネズミ
Next 3000
キリリクできたよ〜って記事で書くまで希望は伺いますー^^
詳しいリクない場合はうp主の独断と偏見でイラストを決めちゃいますっ
★:リク完了
100・・・・マツさん
300・・・・マツさん :フラン★
696・・・・蒼雫さん :10年後XANXUS★
777・・・・もっちーさん :銀時
888・・・・ゆうなさん :骸
966・・・・オグラさん :クローム?
2000・・・orangeさん :バリネズミ
Next 3000
*ドラッグすると読めるようになってます
>marinさん
ようこそいらっしゃいませー!
訪問ありがとうございます!
消しゴムはんこ挑戦ですかっ
慣れるまでは苦戦する事もありますが慣れれば作れるものの幅が広がるのでいっしょに楽しみましょう^^
消しゴムのカットは私もうまくはないんですが、、
消しゴムは厚みがあるのでカットはデザインナイフではなくカッターを使ってます。
厚みが1cmくらいなので、刃を2、3cm出して先端を上にして横から思い切って刃を入れてきます。(写真2枚目右上参照)
リンゴの皮をむく感じにカッターを握ってます
こんな日本語で通じるのかな・・・w


私は結構あばうとに周りを切ってくんですが、ちゃんと四角形に切りたいとかある場合は
・ペンなどで定規等を使い切り取りたい部分に印を付ける
(最初は元絵より1cmくらい余裕をもって切りとり、彫り終わった後に修正してもいいと思います)
・この線に沿って普段紙を切る要領で5mmくらいカッターで切り込みを入れていきます。
・消しゴムを軽く反らすと切り込みが少し広がるのでそれに沿って最初説明した刃の先端を上にして切っていく
の手順をとれば比較的きれいにきりとれるかもしれません
「かも」かよってかんじですがw
質問コメありがとうございます!
アドバイスになってるかわかりませんが、わからないとことか彫りにくいとことか、できる範囲で答えていきたいと思うんでよろしくお願いしますっ
>marinさん
ようこそいらっしゃいませー!
訪問ありがとうございます!
消しゴムはんこ挑戦ですかっ
慣れるまでは苦戦する事もありますが慣れれば作れるものの幅が広がるのでいっしょに楽しみましょう^^
消しゴムのカットは私もうまくはないんですが、、
消しゴムは厚みがあるのでカットはデザインナイフではなくカッターを使ってます。
厚みが1cmくらいなので、刃を2、3cm出して先端を上にして横から思い切って刃を入れてきます。(写真2枚目右上参照)
リンゴの皮をむく感じにカッターを握ってます
こんな日本語で通じるのかな・・・w
私は結構あばうとに周りを切ってくんですが、ちゃんと四角形に切りたいとかある場合は
・ペンなどで定規等を使い切り取りたい部分に印を付ける
(最初は元絵より1cmくらい余裕をもって切りとり、彫り終わった後に修正してもいいと思います)
・この線に沿って普段紙を切る要領で5mmくらいカッターで切り込みを入れていきます。
・消しゴムを軽く反らすと切り込みが少し広がるのでそれに沿って最初説明した刃の先端を上にして切っていく
の手順をとれば比較的きれいにきりとれるかもしれません
「かも」かよってかんじですがw
質問コメありがとうございます!
アドバイスになってるかわかりませんが、わからないとことか彫りにくいとことか、できる範囲で答えていきたいと思うんでよろしくお願いしますっ
ぱんぷすの底が壊れて雨の浸水が激しいです
こんにちわこんばんわねこです
今日残りの2つのはんこも発送したので今しばらくお待ちください!
あとあとキリ番リク公開おっけーって事なんでこれからは届いたら公開してこーと思います!
コメありがとうございました!
今回リクいただいたキャラんなんですが、コミック未登場なので一応追記に載せときます。
今は本誌読んでるんでネタバレも怖くないぜ!
って感じですが、やっぱコミック派としてはネタバレ自重ですからね
アニメだけって方もやっぱいるんですかね?
私はアニリボはそんな見てないんですが、前話回想自重していただきたかったのはすごく記憶に残ってますw
基本はコミック派なのでコミックより先をネタバレっていうことにします。
過去にネタバレしてたらすいません
これからは追記にしてこうと思いますー
ってことでキリ番はんこはつづきで!
こんにちわこんばんわねこです
今日残りの2つのはんこも発送したので今しばらくお待ちください!
あとあとキリ番リク公開おっけーって事なんでこれからは届いたら公開してこーと思います!
コメありがとうございました!
今回リクいただいたキャラんなんですが、コミック未登場なので一応追記に載せときます。
今は本誌読んでるんでネタバレも怖くないぜ!
って感じですが、やっぱコミック派としてはネタバレ自重ですからね
アニメだけって方もやっぱいるんですかね?
私はアニリボはそんな見てないんですが、前話回想自重していただきたかったのはすごく記憶に残ってますw
基本はコミック派なのでコミックより先をネタバレっていうことにします。
過去にネタバレしてたらすいません
これからは追記にしてこうと思いますー
ってことでキリ番はんこはつづきで!